スポンサーリンク
おうち焼肉の良いところの1つに、
ということがあると思います!!
とくに我が家ではしょっちゅう「おうち焼肉」をしているので、「おうち焼肉」といえども主役がお肉ではないこともあるんです!
特に「ホットプレート」を使用する場合は、
お肉は少なめにして・・・
野菜をたっぷり焼く
ホイル焼きなどにする
魚介類を多めにする
お好み焼きや焼きそばなども作る
などなど・・・・たくさん工夫できますね♪
しかも野菜は、焼肉屋さんへ行くより確実に安く、種類も量も多く摂ることができます。
お肉以外のおすすめ食材とおすすめ調理法について、ご紹介いたします!
野菜

葉茎菜類

アスパラガス、ねぎ
果菜類

かぼちゃ、おくら、ナス、ズッキーニ、ししとう、ピーマン、パプリカ、ミニトマト、とうもろこし
根菜類

かぶ、たけのこ、レンコン
土物類

さつまいも、じゃがいも、玉ねぎ、長芋、にんにく
きのこ類
エリンギ、しいたけ、えのき、しめじ、しいたけ、マッシュルーム
その他の食材
カリッカリにじっくり焼くのがおすすめ!
薄切りにして焼き、タレを付けて食べます。ヘルシー!
イカは、新鮮なものならワタも一緒にホイル焼きにするのがおすすめ!
シャウエッセンをじっくり転がしながら時間をかけて焼くと、パリッと最高にウマいです!
バターで味付けしても美味しい。
表面に焼色が付いたら、わさび醤油でいただきます。
きのこと一緒にホイル焼きにします。
醤油とみりんを1:1で割ったものを塗りながら。
ゆぅ
特におすすめなのは厚揚げです!絹ごし豆腐の厚揚げを選んで、カリッカリに焼いて下さいね!
おわりに
家庭での「おうち焼肉」ならではだと思いますが、工夫次第でお肉控えめ・野菜が多めのおうち焼肉ができます!
こんなヘルシーなおうち焼肉なら、頻繁に食べても身体に良いですね!
いろいろな食材を使いたい場合は、やはりホットプレートがおすすめです。
お好み焼きや、焼きそばなんかを一緒に焼いても楽しい♪
ぜひぜひ、いろいろな食材でおうち焼肉を楽しんでみて下さい!
スポンサーリンク
スポンサーリンク